参加者の皆さんの喜んでくださる声が、交流会運営の原動力です。
その一部をご紹介させていただきます。
■ 働きウーマン交流会(アマゾン電子書籍勉強会) | |
![]() |
今日は参加させて頂き、有難うございました。 本を出してみたいという夢が、少しみじかな発想になりました、というより、現実的に考えられるようになりました。 みまさんの知識と情報を手取り足取り教えて頂けたこと、大変勉強になりました。また機会がありましたら、よろしくお願い致します。(匿名希望 様) |
![]() |
今日は有意義なお時間をありがとうございました。 電子書籍の出し方は、思ったよりも簡単で自分の書きたい内容を出せるし、メリットも多いことが良くわかりました。 今からネタをいくつかあげて、どんな内容にするか考えてみて、年内にドラフトを仕上げたいと思います。それから、時間管理のセミナーは、前からきになっており受講してみたいと思っておりますので、また開催していただけると嬉しいです。 それから、食事しながらの交流会は大変楽しかったです。 |
![]() |
大変ためになり、面白かったです。 これからのプランを考えると楽しくなります。 日程を決めて、是非最初の一冊を出していきたいと思います。 心を解凍して、書いていきたいと思います。(匿名希望 様) |
![]() |
興味のあった電子書籍の出版方法について、詳しくわかって良かったです。原稿さえできれば、すぐに出版できると時間しました。
少人数での交流会はお互いの活動や思いを共有することができるので、自分にもフィードバックしていけます。 今後は、マーケティングやブランディングについてのミニ講座&交流会(今日のような形式)を企画してほしいです。 |
![]() |
電子書籍のことはもちろん、交流会でたくさんのお話を聞かせて頂き、とても満足できた一日でした。 自分の思いを人に伝えられるのは、まだいつになるか分かりませんが、目標を決めて、いつの日か必ず実行したいと思います。 本日の出会いを大切にしたいです。 |